top of page

【ご報告】広島国際大学 スポーツ・健康フェア

  • 執筆者の写真: 一般社団法人広島県ボッチャ協会
    一般社団法人広島県ボッチャ協会
  • 2022年11月24日
  • 読了時間: 2分

学校法人 常翔学園創立100周年、広島国際大学開学25周年記念事業として行われた スポーツ・健康フェアに参加させていただきました😊


会場ではパラスポーツ体験イベントとして、 車椅子バスケットボール🏀、 シッティングバレー🏐、 ボッチャ🔴の3つの競技が行われ、 我々、広島県ボッチャ協会はボッチャブースで たくさんの方にボッチャを楽しんでいただきました!!


「見たこと👀、聞いたこと👂はあるけど、 やったことはないです」 「ボッチャボール初めて触りました🤲」 と初心者の方が多かったのですが ミラクルスーパーショット🔵✨が炸裂で 我々スタッフも驚きの連続でした😳‼️ 呉市民の方々、みんな上手すぎです👏


そして... 体験会の後半では 昨年行われた 東京2020パラリンピック大会に出場された 古満渉選手への質問ターーーイム🙋‍♂️🙋‍♀️


「どうすればボッチャが上手になりますか?」

「海外の選手とのコミュニケーションは英語ですか?」

「試合会場が変わるとボールの転がりやすさは変わりますか?」等々

たくさんの質問が寄せられました🗣️

古満選手には1つ1つの質問に 丁寧に回答していただいたので 皆さんにさらにボッチャの魅力が伝わったと思います☺️ 古満選手ありがとうございました!!


最後に 今回素晴らしい機会をいただきました 広島国際大学 焼廣益秀学長をはじめ、 準備、運営にご協力いただいたスタッフの方々、 広島県理学療法士会の方々、 パラスポーツを体験していただいたすべての参加者の方に感謝申し上げます。




 
 
 

最新記事

すべて表示
【お知らせ】ボッチャ教室の参加者募集(4月開催)

4月の①Enjoyボッチャ教室、②High Performance Boccia教室の参加者を募集します。 ①Enjoyボッチャ教室 ボッチャ経験(初めての方大歓迎🙌)、年齢、性別、障害関係なく、どなたでも参加可能です。多くの方にご参加いただければと思います。...

 
 
 

Comments


bottom of page